※ 詳細は写真をクリックしてください
【担当メニュー】
※ 詳細は写真をクリックしてください
【ディレクターのオススメ!】
内科医でありながらピラティスの指導者でもある素晴らしいキャリアの持ち主です。スタジオのアドバイザーとして、必要な人に、より効果的なピラティスをお伝えするための方法をシェアしていただいています。
※ 詳細は写真をクリックしてください
【ディレクターのオススメ!】
身体オタクな彼女は立ち止まることなくまだまだ進化中。誰にでもある年齢にともなう身体の変化に穏やかにそしてしなやかに目を向けることにも学びを深め、真摯にセッションを展開しています。
※ 詳細は写真をクリックしてください
【ディレクターのオススメ!】
なにより外見の雰囲気とのギャップが彼女の魅力。意外に男前な一面に驚かされます。指導の的確さとバレエをバックグラウンドに持ったエクササイズの豊富なバリエーションで効果を引き出します。
※ 詳細は写真をクリックしてください
【ディレクターのオススメ!】
太陽の光のようなエネルギーを持って周囲を明るく元気にします。水泳の選手育成にも関わりトップギアで邁進中です。自身がよく体と向き合うからこそのセンスが魅力的なセッションを提供しています。
※ 詳細は写真をクリックしてください
【ディレクターのオススメ!】
なんと言っても癒しの笑顔が魅力的!きっとその雰囲気に惹かれる人は多いはず。でも優しいだけではなく、多くのスタジオからのレッスン依頼に引っ張りだこなのはもちろんその実力を認められているから。クオリティーの高いセッションを展開しています。
※ 詳細は写真をクリックしてください
【ディレクターのオススメ!】
知的な雰囲気を持った彼女は感性と理論のハイブリッド。トレーナーにとても大事な側面を持っています。よりよく在るための生活に目を向け、マインドフルネスや食生活について今もさらに学びに前進中です!真っ直ぐにレッスン・セッションをお届けしています。
※ 詳細はGRACEFUL AGING プロジェクトHPにジャンプします
【ディレクターのオススメ!】
健康的な生き方を探求する現役の婦人科看護師。P-flowでご提案している女性のためのエイジング応援プロジェクト『GRACEFUL AGING プロジェクト』のアドバイザーです。自身の経験からくるお話は体についての様々なヒントになります。
Q. ディレクター・アドバイザー・トレーナーのセッションは何が違いますか?
ディレクターセッション:
ディレクターはリハビリの国家資格を所有しており、現在も整形外科での医療的視点のピラティス(メディカルピラティス)の提供を行なっております。医療に受診するほどではない不具合やポストリハビリ(保険適用のリハビリ終了後のトレーニング)に特化することができます。
アドバイザーセッション:
アドバイザーは現在も臨床を行なっている総合内科の医師です。スタジオでは診断・治療を行いませんが、ヘルスケアの相談を受け付けています。動くことで体が整うことを熟知しているから、状況に応じたセッションをご提供できます。
トレーナーセッション:
バレエ・水泳・介護予防など様々など各トレーナーに得意分野があります。よりパフォーマンスを上げたい方や、とにかくしっかり動きたい方にニーズにお応えできます。
Body Work Studio
P-flow
〒1750094 東京都板橋区成増1-28-15
林屋ビル603
TEL : 080-3345-3557
LINE電話: https://lin.ee/N7TeID1
Mail: support@p-flowbody.com